オンラインでできるフライヤー印刷

スーパーマーケットやデパートが新商品の案内やキャンペーンセールの告知をしたりするのに利用するのはもちろんですが、最近では趣味の団体やサークルなどでも、活動内容を紹介したりイベントの開催を呼びかけたりする上でフライヤーを作成することは珍しくはなくなっています。

これは印刷所の側でも個人や小規模な団体・サークルからの注文を拒まなくなったという面が大きいといえますが、フライヤーが圧倒的な写真やイラストのビジュアルによって相手に訴えかける効果が大きいことが、これらの団体やサークルのレベルにまで認識されてきたこともその理由といえるでしょう。

もちろんフライヤー印刷をするためにはそれなりの経費が必要となりますし、印刷したい内容の原稿をまとめるだけのスキルも同時に必要です。

原稿作成はワードやパワーポイント、イラストレーターなどの良質なパソコンソフトの登場でかなり容易となりましたが、フライヤー印刷の経費については印刷所しだいなところがあります。

印刷通販プリントパックのフライヤー印刷であれば、インターネットを通じて気軽に発注することができ、しかも料金はスケールメリットを生かしてかなりの低価格となっています。

原稿作成に便利なテンプレートもホームページで配布していますし、できあがった原稿の入稿もまたインターネット経由で可能です。

紙の寸法や質感なども注文する際の画面のなかで決定することができますし、見積もり金額も自動表示されるので安心です。