気になる建物の耐震性とそれを調べる方法
近年地震などの災害が増えていますが、そこで気になるのが建物の耐震性です。
一般的に建物は、木造や鉄骨造、鉄筋コンクリート造、鉄骨鉄筋コンクリート造に分けることができます。
現在の建築基準法ではどんな建物でも震度6〜7程度の地震に耐えられるように基準が定められています。
しかし、古い建物に住んでいるなどの場合その基準に満たされていない可能性が多くあります。
自宅や所有している物件の耐震性が不安という場合には、この「一般財団法人日本耐震診断協会」に依頼することによって気になる物件の耐震性を調べることができるようになっています。
きちんと耐震基準が満たされているのか知ることで、改修工事が必要なのかどうかなどを決めることができます。