越谷市の隣町松伏町にお墓が総額50万であります
越谷市の隣町である松伏町に、墓石・永代使用料などを全部含めて総額で50万円のお墓があります。
50万円の上に80万円もありますが、これはお墓の大きさで決められています。
50万円型は間口2.5尺×奥行き3尺で0.63平方メートルで、内訳は白御影石の墓石と同じ白御影石のカロート、基礎と墓石工事代や、字彫代とステンレスの花台・線香皿も含まれています。
浄土真宗のお寺ですが、寄付はありませんし、管理料も一切ありません。
この完成されたセットではなく、面積の広いお墓もあるので家系に応じて対応できます。
また、墓石などは必要ないという方のために、永代供養墓もあります。
こちらは20万円で永代供養が行われます。
33年間は骨壺で納められ、その後に共同となりますが墓誌も5万円で用意できるようになっています。
何よりも、広い敷地なので法要からお盆・お彼岸などの墓参りに気軽に訪れることができますし、親戚が集まっての会食も可能です。